今日は、何と言ってもコレ!
ロッテリアの「王様のエビバーガー」です!(b^ー°)
ちなみに私、ロッテリアでバイトしています。つまり、ロッテリアの回し者です(笑)
皆様ご存じでしょうか。マクドナルドのエビフィレオ、モスバーガーのエビカツバーガーなど、今やハンバーガーショップには当たり前のようにエビバーガーが存在しますが、何と言っても、元祖エビバーガーはロッテリア!一番初めにエビを使ったハンバーガーを作り出したんですよ。
ロッテリアは、ついこの前、お店で手作りのタルタルソースを使用した、新エビバーガーを発売したばかりなのですが、今回私が食べたのは、4月24日から発売の、王様のエビバーガーです。
これは、王様のブランチという番組とコラボしたメニューで、特別限定メニュー王様セット(780円)もオススメなのですが、今日はバーガーのみ食べました。
王様のエビバーガー、注目すべき点は一つ!
世界初!揚げて調理するエビパティではなく、焼いて調理するエビパティ!
そして、伊勢海老を使用した特製のソース!です。
食べた感想は…初めてのエビバーガー!
元々、エビカツタイプに慣れていたので、焼いて調理されたエビパティの食感にビックリ…。何にも邪魔されない、プリプリ感に魅了されました(⌒〜⌒)
エビパティに混ぜられてるバジル風味と、伊勢海老ソースの磯の香りも美味しい!キャベツではなくレタスが挟まれていましたが、ちゃんとマッチしています。
うまうま。
全体的に、塩辛い印象を受けたのですが、バンズ(パン)がほんのり甘いので、むしろ丁度良かったかもしれません。
ただこちら、単品390円と、少し高め…(汗)限定メニューとはいえ、ボリュームから考えたら少し、物足りないかも?
個人的に、来れにオニオンやトマトを追加したら、ボリューム的には満足でしょうか。
惜しいなッ
あ、余談ですが、皆様ロッテリアには好きな素材を追加できることはご存じでしょうか?
ハンバーガーにお肉を二枚追加したり、エビバーガーにチーズを入れたり、タマてりバーガーにベーコンを挟んだり!アイデア次第で、お好みのバーガーを作ることが出来るのです。
それぞれ入れるものにより値段は異なりますが、機会があれば、店員さんにお願いしてみてはいかがでしょうか。
yes!で答えてくれるはずです。
ロッテリアにも、携帯クーポンが存在しますので、皆さんロッテリアのエビバーガー、ぜひ食べてみてくださいね。
ちなみに、王様のセットに含まれます、オニオンサワークリーム味のふるポテ(単品260円)、あまおうシェーキ(単品260)も単品でそれぞれ買えますよ。
まだ私は食べてないので、今度のバイトの時試してみよう♪
本日はここまでー
今度またロッテリアデートしよっ!
返信削除ロッテリアのハンバーガーも
マックのハンバーガーも食べたいな♪
わー\(^0^)/ーい